大規模サイト向けのサイトマップ分割は、1つのXMLサイトマップファイルに記述できるURL数が最大50,000件、ファイルサイズは最大50MB(圧縮前)という制限があるため、これを超える場合に複数のサイトマップファイルに分割します。分割した複数のサイトマップをまとめるために「サイトマップインデックスファイル(sitemap index)」を作成し、このインデックスファイルをGoogleなどの検索エンジンに送信します。
具体的には以下のポイントが重要です:
- サイトマップ分割の条件
- URL数が50,000件を超える場合
- ファイルサイズが50MB(非圧縮)を超える場合
- サイトマップインデックスファイル
- 分割した各サイトマップファイルのURLをリスト化したXMLファイル
- 1つのインデックスファイルに最大50,000個のサイトマップファイルを登録可能(ただし実際はこれほど多くは稀)
- インデックスファイル自体もUTF-8のXML形式で作成し、Google Search Consoleなどに送信することで効率的にクロールを促進できる
- 圧縮対応
- サイトマップファイルはgzip圧縮可能で、サーバー負荷軽減や転送量削減に有効。ただし圧縮後も50MBを超えないようにする必要がある
- Google Search Consoleでの管理
- 分割したサイトマップはインデックスサイトマップ経由で送信し、個別に送信する必要はない
- これによりGoogleが効率的にクロールし、全ページのインデックス登録を促進できる。
例として、サイトマップインデックスファイルは以下のような構造になります。
<?xml version="1.0" encoding="UTF-8"?>
<sitemapindex xmlns="http://www.sitemaps.org/schemas/sitemap/0.9">
<sitemap>
<loc>https://www.example.com/sitemap-post.xml</loc>
<lastmod>2023-05-21T17:09:12+09:00</lastmod>
</sitemap>
<sitemap>
<loc>https://www.example.com/sitemap-static.xml.gz</loc>
<lastmod>2023-02-05</lastmod>
</sitemap>
</sitemapindex>
このように大規模サイトでは、サイトマップを分割し、サイトマップインデックスでまとめて管理・送信することが推奨されます。
JP Ranking は、日本で最高品質のウェブサイトトラフィックサービスを提供しています。ウェブサイトトラフィック、デスクトップトラフィック、モバイルトラフィック、Googleトラフィック、検索トラフィック、eCommerceトラフィック、YouTubeトラフィック、TikTokトラフィックなど、さまざまなトラフィックサービスをクライアントに提供しています。当サイトは100%の顧客満足度を誇り、安心して大量のSEOトラフィックをオンラインで購入できます。月額¥2600で、即座にウェブサイトトラフィックを増加させ、SEOパフォーマンスを改善し、売上を向上させることができます!
トラフィックパッケージの選択にお困りですか?お問い合わせいただければ、スタッフがサポートいたします。
無料相談